新着情報一覧

夏のクーラー対策:カーディガンのすすめ

横浜で、【楽器奏者専門ケアコース】がある
マッサージ・はり・きゅう治療SHOKOの
院長(ファゴット吹き)のブログへようこそ!

とうとう梅雨入り、湿気と暑さが続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本格的な夏が到来する前に、今回は夏のクーラー対策と夏に向けた身体づくりについてお話ししたいと思います。

クーラーによる冷えに注意

この季節、オフィスや自宅でクーラーを使うことが多くなっていると思います。涼しくて快適ですが、クーラーによる冷えが健康に悪影響を及ぼすこともあります。特に長時間冷房の効いた環境にいると、体が冷えすぎてしまい、疲れやすくなったり、体調を崩したりすることがあります。冷えによって血流が悪くなり、肩こりや腰痛、消化不良などの症状が出ることもあります。

夏のカーディガンのすすめ

そこでおすすめなのが、「夏のカーディガン」です。カーディガンは軽くて持ち運びしやすいので、外出時やオフィスでも手軽に使えます。女性だけでなく、男性にもぴったりのアイテムです。冷房が効きすぎていると感じたら、さっと羽織るだけで体温調節ができます。素材も薄手のものを選べば、蒸れずに快適に過ごせますよ。

例えば、リネンやコットンのカーディガンは、通気性が良くて夏にぴったりです。デザインもシンプルで、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも使えるので、とても便利です。また、カーディガンを持ち歩くことで、外出先でも急な冷え対策ができます。電車やバスの中、カフェやレストランでも、冷房が強すぎると感じた時にさっと羽織るだけで快適になります。

夏に向けた身体づくり

本格的な夏に備えて、今から身体づくりを意識することも大切です。以下のポイントを参考に、健康的な夏を迎えましょう。

  1. 適度な運動: 夏バテ予防のために、適度な運動を心がけましょう。ウォーキングやストレッチ、軽いジョギングなど、無理なく続けられる運動を取り入れて、体力を維持することが大切です。
  2. バランスの取れた食事: 夏に向けて、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。特にビタミンやミネラル、タンパク質を意識して摂取することで、体調を整え、免疫力を高めることができます。旬の野菜や果物を積極的に取り入れることもおすすめです。
  3. 十分な睡眠: 良質な睡眠を確保することで、体調を整え、日中の活動エネルギーを補充します。寝る前のリラックスタイムを設けたり、寝室の環境を整えることで、より深い睡眠が得られるよう工夫しましょう。
  4. 水分補給: 夏は汗をかきやすく、水分不足になりがちです。こまめに水分を補給し、脱水症状を防ぐことが大切です。特に運動後や外出時には意識して水分を摂るようにしましょう。

夏に向けた準備をしっかり行い、健康的で快適な日々を過ごしましょう!
SHOKOでも、皆さんの健康を第一に考えて、梅雨明け後も元気に過ごせるようサポートしていきますね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

 

PAGE TOP